top of page

よくあるご質問
皆様から多く寄せられているご質問にお答えします!



フロアマットは何処で売ってるの?

弊社で販売しております。
また、ミズノ株式会社さま、株式会社三英さま
でもお取り扱いがございます。
お気軽にお問い合わせ下さい。



フロアマットの大きさってどのくらい?

幅1.8m、長さ15m、厚さは5㎜~7.2㎜。
直径約30㎝×1.8mのロール状でお届けします。
フロアマット1ロールの面積は27㎡で約16畳分。
卓球台1台(2.74m×1.525m)を置く分くらいの大きさです。
ちなみに重量は1ロール約100㎏。とても重いです。

100㎏?!
TOO HEAVY…














フロアマットを少しだけ買うことは出来ないの?

いいえ、1本からご購入頂けます。
遠慮なくお申し付け下さい。
フロアマットは卓球場じゃないと買えないの?


いいえ、個人の方にもご購入頂けます。
ご自宅に卓球場を作りたいと仰る方からの問い合わせもございますし、
実際に設置された方もいらっしゃいます。
弊社のフロアマットは1本からご購入頂けますので、設置したいお部屋に合わせて
なるべくロスの少ない設置を提案致します。
ご自宅に設置した例は、是非「フロアマット施工例」をご覧下さい。
フロアマットの色は赤しかないの?

いいえ、青と緑色もございます。
赤は在庫がございますのですぐにお届けできますが、青、緑のフロアマットはご注文頂いてからのお手配となりますので、お届けまでに2か月程度かかります。
赤以外の色を御希望の場合はお早めにお問い合わせ下さい。



フロアマットを使うとどんな良いことがあるの?


.jpg)



OK💗
No,Kega!安心安全
適度なグリップ力とクッション性で足首や膝、腰にかかる負担を軽減し、
ケガの防止につながります。
「フロアマットを設置したら選手が怪我をしなくなった」という嬉しいお言葉を頂いております。
長時間の練習でも疲れづらいので、選手にとっては嬉しいような、悲しいような…。
足腰の負担が軽減されるので、ご年配のプレーヤーには喜んでいただけると思います。
フロアマットは適度なグリップ力とクッション性で選手の自在な動きに柔軟に対応できるので
パフォーマンスの向上にもつながります‼
フロアマットのお手入れ方法は?

とても簡単です!
固く絞った雑巾で拭いていただくか 、モップ掛けでOKです。
汚れが特に気になる場合は、水で薄めた中性洗剤で拭いて下さい。

フロアマットの耐用年数はどのくらいですか?

使用の強度によりますが、メーカーからは約10年と言われています。
